高校野球 逸材 北信越                                     高校野球の星
                                                甲子園  HIGH SCHOOL BASEBALL

高校野球の星 TOP 高校野球 逸材 高校野球 野球場 高校野球 大会日程 高校野球 あの年 高校野球 用語辞典

2010 3年生

北海道

東北

関東

東海

北信越

近畿

中国

四国

九州


2009 3年生
(一つ上の学年)

北信越

2011 3年生
(一つ下の学年)

北信越

野球マンガ




2010(平成22年度の3年生)

北信越
位置 学校名 選 手 学年 サイズ 投打
投手 新潟 新潟明訓 池田 駿 173 73 左左
中越 東條 将樹 172 74 右右
長野 松商学園 平間 強 180 72 右右
松本工 柿田 裕太 181 77 右右
富山 高岡商 鍋田 浩成 171 70 右右
南砺福野 上田 航平 173 60 右右
砺波工 中山 翔也 178 71 右左
石川 日本航空石川 栗本 斗基 173 77 左左
星稜 川口 重信 177 72 右右
小松商 北出 浩喜 178 65 右右
福井 福井商 長谷川 陽亮 182 80 右右
福井工大福井 菅谷 翔太 180 72 右右
福井工大福井 宋 相勲 187 85 右右
捕手 石川 遊学館 山岸 裕介 171 75 右両
内野手 新潟 日本文理 高橋 隼之介 175 64 右右
長野 長野日大 新村 涼賢 171 65 右左
外野手 石川 遊学館 水野 一世 184 76 右両


投手
池田 駿 新潟明訓 173 73 左左 ★★★☆
県内屈指の好左腕。キレあるストレートと変化球のコンビネーションは抜群で安定感が光る。特にスライダーは鋭く、キレがいい。連投可能なスタミナも魅力である。3年春、夏と連続で新潟大会を制した。出雲崎中学時代は野球部(軟式)に所属。 (H22.8更新)

東條 将樹 中越 172 74 右右 ★☆☆☆
サイド気味のフォームから最速140キロ前後のストレート。縦横2種類のスライダーなど変化球を織り交ぜる投球。思い切りがよくマウンド度胸も光る。中学時代は野球部(軟式)に所属し、活躍。新潟選抜(新潟アルビレックスベースボールクラブKBユース)に選出されKボール全国大会準優勝に貢献。 (H21.5更新)

平間 強 松商学園 180 72 右右 ★☆☆☆
抜群の安定感を誇る好右腕。ストレートは130キロ台だが、キレあり、球速以上に伸びてくる。カーブ、スライダーなどの変化球も内外角に巧く投げ分け、投球術も魅力。塩尻中学時代は塩嶺クラブに所属。 (H21.9更新)

柿田 裕太 松本工 181 77 右右 ★★★☆
県内ナンバーワンの呼び声高い右の本格派。バランスのとれた体格から最速142キロのストレートとキレ鋭いスライダーなどの変化球をテンポよく投げ込む。連投できるスタミナやマウンド度胸など、心身ともにタフさある。打っても四番に座り、パンチ力は十分。高校入学後、1年夏からベンチ入りし、旧チームから背番号1を背負う。松本市立明善中学時代は松本南シニアに所属。 (H22.8更新)

鍋田 浩成 高岡商 171 70 右右 ★★★☆
’09秋の北信越大会優勝投手。最速140キロのストレートにカーブ、スライダー、チェンジアップを織り交ぜる。粘り強い投球が持ち味で、2年秋の北信越大会では4連投、30回を4失点と見事な投球で優勝に貢献。1年夏は背番号11をつけ、甲子園でベンチ入り。砺波市立庄西中学出身で当時は野球部(軟式)に所属。 (H22.2更新)

上田 航平 南砺福野 173 60 右右 ★★★☆
’09夏の富山大会優勝投手。ゆったりした投球フォーム(スリークオーター)から最速140キロのストレートを軸に得意のスライダーなどの変化球を織り交ぜる。制球力がよく、大崩れしない安定感が光る。攻撃でも主に三番を任されるなど打撃センスもいい。砺波市立出町中学出身。 (H21.8更新)

中山 翔也 砺波工 178 71 右左 ★★★☆
安定感ある右の好投手。130キロ中盤のストレートとスライダーのコンビネーションが抜群で、安定した投球でゲームメイクができる。本来は3番・遊撃手だが、本格的に投手として投げ始めたのは3年春で、いきなり主戦として県大会5試合のうち4試合に先発し、優勝の原動力になる。フィールディング、ミートの巧い打撃力など野球センス抜群。高岡市立戸出中学時代は高岡リトルシニアに所属する。 (H22.8更新)

栗本 斗基 日本航空石川 173 77 左左 ★★★☆
がっしりした体格から躍動感溢れるサウスポー。最速140キロのストレートは威力があり、得意のスライダーに加え、カーブ、チェンジアップなどの変化球を織り交ぜ、ここぞというところで三振を奪える。遠投115mと地肩が強く、50m6秒5とバネがあるところも魅力。エースとして挑んだ2年夏、石川県を制し、能登地区初の甲子園出場。甲子園では初戦の明桜(秋田)戦で先発し、好投。初の甲子園でサヨナラ勝ちに貢献。 (H21.12更新)

川口 重信 星稜 177 72 右右 ★★☆☆
中学時代全国制覇した怪腕。右のオーバースローから最速130キロ中盤の速球を投げ込み、カーブ、縦スライダーなどの変化球を織り交ぜる。星稜中学時代はエース兼主将として活躍し、第24回全日本少年軟式野球大会優勝。 (H21.4更新)

北出 浩喜 小松商 178 65 右右 ★☆☆☆
石川県内屈指の好右腕。バネがあり、最速139キロの伸びあるストレートは更に増速の予感。カーブ、スライダーなどの変化球もキレ抜群。2年夏の石川県大会2回戦でリリーフ登板し、強打者・林昴平を抑えるなどの好投で優勝候補の金沢を破り、一躍注目される。小松市立中海中学時代は野球部(軟式)に所属。 (H21.12更新)

長谷川 陽亮 福井商 182 80 右右 ★★★☆
しなやかな腕の振りから140キロ後半のストレートを投げる福井県屈指の本格派右腕。得意のストレートを軸に縦横2種類のスライダー、カーブなどの変化球を織り交ぜる。3年春は四番に座ったように打でもチームの中心的な存在。1年夏の甲子園では背番号17でベンチ入り。2回戦の仙台育英戦で登板し、1年生ながら最速141キロをマークする。松岡中学時代は野球部(軟式)に所属する。 (H22.8更新)

菅谷 翔太 福井工大福井 180 72 右右 ★★☆☆
一冬越え急成長した147キロ右腕。旧チームからベンチしていたが、2年冬のトレーニングで球速が格段にアップ。3年春からは背番号1をつけ、北信越大会でも好投。スライダーなどの変化球もキレ味が増してきた。福井工大福井中学時代は同校の野球部である福井ボーイズに所属。 (H22.6更新)

宋 相勲 福井工大福井 187 85 右右 ★☆☆☆
最速142キロのストレートを誇る大型右腕。宋相勲と書いて「ソン・ファンフン」と読む。変化球はカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩。外野手としての才能もあり、高速スイングのバッティングも必見。 (H21.6更新)
このページのトップ

捕手
山岸 裕介 遊学館 171 75 右両 ★★★☆
入学間もない1年春の県大会から四番捕手を務める逸材。巧みなバットコントロールで逆方向へも伸びる強打。守備面ではインサイドワーク抜群で、速くて伸びる送球も◎。脚力もあり、攻守にスピード感溢れる。1年春の北信越大会決勝(金沢戦)で決勝の三塁打を放つなど1年生とは思えない勝負強さ。2年秋から主将を務め、3年夏に甲子園出場。白山市立鶴来中学時代は石川県大会優勝し、北信越大会出場。 (H22.8更新)
このページのトップ

内野手
高橋 隼之介 日本文理 175 64 右右 ★★★★
’09夏の甲子園準V時に2年生ながら2番・ショートして活躍。2年夏の甲子園では決勝で堂林翔太(中京大中京)から本塁打を放つなど5試合で21打数11安打9打点の活躍。抜群の野球センスを誇る北信越地区屈指遊撃手。左右に打ち分けができるアベレージタイプの巧打者で安打を量産。バスター、バントなど小技が巧く、器用さも光る。堅守の守備では打球正面に入る素早さなど基本に忠実でグラブ捌き、肩、守備範囲の広さなど◎である。柏崎第一中学時代は柏崎シニアに所属。 (H21.10更新)

新村 涼賢 長野日大 171 65 右右 ★★★☆
『長野のイチロー』と呼ばれる安打製造機。巧みなバットコントロールで左右に打ち分け、好機にも勝負強さを発揮する。2年夏は1番三塁手として出場し、長野大会では2本塁打を含む24打数12安打の活躍で甲子園出場に貢献。2年夏の甲子園では初戦の作新学院戦でいきなり二塁打を放つなど5打数3安打4打点の全国デビュー。辰野中学時代は松本シニアに所属。信越連盟中南信選抜メンバーに選出され、捕手として第5回日本台湾会長杯国際親善野球大会に出場。 (H21.8更新)
このページのトップ

外野手
水野 一世 遊学館 184 76 右両 ★★☆☆
走攻守三拍子揃い、石川県を代表する大型外野手。抜群の長打力を誇り、打球はグングン伸びる。俊足、強肩でスピード感溢れるプレースタイル。1年時から中軸を任されるなどレギュラーで、センターやサードなどを経験。2年秋は4番ショートであったが、3年夏は1番センターとして甲子園出場する。金沢市立金石中学時代は金沢リトルシニアに所属する。 (H22.8更新)

やったぜ初代王者!石川ミリオンスターズ
このページのトップ
北信越 逸材トピックス


2年生の逸材を現在調査中

日本文理準優勝の軌跡
【逸材について】

その年の3年生の逸材をピックアップしています。その年の2年生は次年度、1年生はさらに次年度にピックアップしています。

<例>
2010の3年は2010に!
2010の2年は2011に!
2010の1年は2012に!
ピックアップしています。
【☆の数だけ彗星度】
★の数:一般的に知名度がある
☆の数:一般的に知名度が少なく彗星のごとく現れる可能性を秘めた逸材度

★★★★甲子園ベスト4以上
★★★☆甲子園出場
★★☆☆北信越大会出場
★☆☆☆県大会ベスト8以上
☆☆☆☆県大会ベスト8未満

※知名度、彗星度と☆の数の多さはあくまで全国的な知名度を表しているので選手の評価とは関係ありません。
都道府県別全国高校野球実力ランキング
栗本斗基(日本航空石川)

速報
お勧め野球BOOK
神様が創った試合
山下・星稜vs尾藤・箕島延長18回の真実

第61回全国高校野球選手権大会。箕島(和歌山)対星陵(石川)戦は、延長18回の死闘の末、4対3で箕島が勝利。「延長18回」の試合に関わった人たちを追ったドキュメント。




Copyright(c)2006 koukouyakyu-no-hoshi All Rights Reserved.

このホームページは個人運営サイトです。公式なサイトではありません。管理人の主観を述べています。このサイトではできるだけ間違いのない情報を提供していきたいと思いますが、万一間違い等が生じた場合その保障責任は負いかねます。