|
荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた
(中山公園 山形県野球場)
所在地 |
〒990-0401
山形県東村山郡中山町大字長崎5081(中山公園内)
地図 |
大きさ |
左翼 |
91.0m
|
|
外野
フェンス |
上(金網) |
|
左中間 |
|
|
下(ラバー) |
|
中堅 |
120.0m |
|
計 |
|
右中間 |
|
|
|
|
|
右翼 |
91.0m |
|
|
|
|
|
収容 |
25,000人
|
グランド |
内野:黒土、外野:天然芝 |
駐車場 |
約800台 |
アクセス |
・JR: 山形駅で乗り換えし、左沢線乗車(約20〜25分)→羽前長崎駅下車(徒歩約15分)
・バス:山交ビル・山形駅前より寒河江バスターミナル方面行き乗車(約40分)→長崎桜町バス停下車(徒歩約20分)
・自動車:山形自動車道・寒河江ICより約3km |
備考 |
プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの二軍(イースタン・リーグ)本拠地。その他、高校野球や社会人野球などのアマチュア野球が開催される。中山公園内には同球場の他、第二野球場、運動広場、自由広場などがある。晴れた日には蔵王連峰が臨めるなど緑豊かな場所に位置する。ネーミングライツの売却により、2008年4月1日から呼称を山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム(公式略称はYZ.タカスタ)に。
|
|
山形県野球場外観 |
山形県野球場内観(三塁側席後方より) |
山形県野球場内観(バックスクリーン、スコアボード) |
山形県野球場内観(バックネット後方より) |
このページのトップ |
|
荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがたに
行くなら楽天トラベル |
|
【200勝達成!】
1989年5月13日に行われたプロ野球・ロッテオリオンズvs日本ハムファイターズの試合でロッテの村田兆治 投手が完投でプロ通算200勝を達成。地方球場での200勝達成は珍しい。
球場正面には村田兆治投手の200勝達成記念レリーフが設置されている。
|
|
|
【野村の流儀
】
(人生の教えとなる257の言葉)
知将・野村監督の人生哲学が凝縮された、初の語録!
選手・監督を通じて53年間のプロ野球経験に基づく管理・組織論。 膨大な知識と理論に裏打ちされた、人生哲学。 ウィットに溢れたコメントの数々から滲み出る、サラリーマンも必読の名言集! 仕事に挫折した時、組織に悩んだ時、人生に苦しんだ時―野村克也の言葉があるじゃないか。
|
|
|